Premed.info 利用規約

第1条(目的)

Premed.info(以下「本サイト」)は、日本医師国家試験予備試験(以下「予備試験」)を受験する方の学習を支援することを目的とした会員制学習支援サイトです。本規約は、本サイトを利用するすべての会員に適用されます。

第2条(会員登録と本人確認)

  1. 会員登録にあたり、受験資格確認のため以下のいずれかの書類画像を提出していただきます。
    • 学生証
    • 卒業証明書
    • 外国医師免許証 など
  2. 本サイトにおける確認は「厚生労働省による公式の受験資格審査」ではありません。当サイトを利用しても受験資格が保証されるものではなく、最終的な受験資格の有無は申請者ご自身の条件によります。
  3. 本人確認ができない場合、入会および入金のご案内はできません。

第3条(個人情報および交流の取り扱い)

  1. 提出いただいた個人情報は、本人確認およびサイト運営のためのみに使用します。
  2. 会員情報(出身大学や所属等)を第三者に提供することは一切ありません。
  3. プライバシー保護に最大限配慮し、適正に管理いたします。
  4. 第三者アプリ(WeChatやLINE等)による会員グループ運営は行いません。会員同士の交流は、本サイト内のChat Boardをご利用ください。

第4条(会員費用と期間)

  1. 会員費は年間150米ドル(2025年参考:日本円22,000円/人民元1,000元)とします。日本円・人民元での支払いの場合、当時の為替レートを適用します。
    1.1 会員料金は毎年改定するものとします。
  2. 会員期間は、入会した年の12月1日までとします。
  3. 以下の条件をすべて満たした場合、翌年の12月1日まで無料延長が適用されます。
    • 第1部試験後の回答集計に参加しない
    • 第2部試験の問題集や勉強用資料のアクセスキーを受け取らない
    • 6〜7月頃にサイト上で公開の「受験状況調査」、または管理者への直接連絡にて「今年は受験しない」旨を申し出る
    3.1 無料延長は1回に限ります。
    3.2 無料延長後、さらなる延長はできません。延長を希望する場合は再度手続きが必要です。その場合の会員有効期間は当年度の12月1日までとします。
  4. 不合格等で翌年の会員継続を希望する場合は、有料延長が可能です。有料延長費用は正規入会費の半額(2025年参考:75米ドル/年、日本円11,000円/人民元500元)とします。
    4.1 延長料金は毎年改定するものとします。
    4.2 有料延長を希望する場合、成績報告書と受験票の写真を添付し、メールでご連絡ください。翌年の会員期間終了後であっても受け付けます。延長期間は当年度の12月1日までとします。
  5. 入金確認後の返金は、いかなる理由でも受付いたしません。
  6. 退会をご希望の場合は可能ですが、ご自身で操作できないため、お問い合わせよりご依頼ください。

第5条(特典およびキャンペーン)

  1. 友人紹介キャンペーン
    紹介された友人の会員費は10%割引とし、紹介者には15米ドル(日本円2,000円/人民元110元)を還元します。紹介入会をご希望の場合は、会員登録後に紹介者の会員IDを問い合わせフォームより入力してください。事務局が確認・処理します。
  2. 試験後の回答集計協力特典
    • 第1部および第2部試験後、回答をすべて入力し、不正がなく、かつ有効な受験者氏名と受験番号を確認できる受験票画像をアップロードいただいた会員には、5米ドル(日本円750円/人民元35元)を還元します。
    • 第3部試験(第2部実地試験)を受験後、試験内容および課題5項目について有効なフィードバックを提出いただいた会員には、13米ドル(日本円2,000円/人民元100元)を還元します(人数制限・一定の基準あり)。
    • 還元方法は、PayPal・PayPay・WeChat Pay等を利用し、個別にご連絡のうえ実施いたします。
  3. 予備試験合格後の無料延長
    合格証書および本人確認書類の確認を経て、引き続き利用を希望する会員については、会員期間を無料延長します。無料延長の期間は1年間とします。さらなる延長をご希望の場合は有料延長をご案内いたします(2025年参考:75米ドル/年、日本円11,000円/人民元500元)。

第6条(著作権と利用制限)

  1. 本サイトに掲載される内容、設計、発想、オリジナル資料等の著作権は、本サイトに帰属します。無断転載・転用を禁止します。
  2. 一部の資料は、会員内での勉強目的に限り共有可能ですが、再配布や外部公開は著作権侵害のリスクがあるため禁止します。
  3. 会員は、自己利用の範囲で常識の範囲内において利用してください。

第7条(免責事項)

  1. 本サイトは予備試験合格を保証するものではありません。合格は本人の努力によるものであり、本サイトは責任を負いません。
  2. 掲載される過去問の解答は厚生労働省の公式回答を参照していますが、解説は公式ではなく、随時修正・更新されます。

第8条(規約の変更)

本規約は必要に応じて改訂されます。改訂後の規約は、本サイトに掲載された時点から効力を持つものとします。

第9条(お問い合わせ窓口)

会員に関するご質問や依頼、その他のお問い合わせは、以下のフォームよりお願いいたします。
 https://premed.info/contact/

上部へスクロール